LIFE【街歩き】川崎区南町。暴力団事務所と風俗エリア。 南町は「ちょんの間」がたくさん存在したエリアです。今でも10件ほど営業しているのではないか?言われています。スナックや小さな居酒屋の2階で営む風俗。病気の温床といわれていますが、マニア風俗として根強いです。もちろん違法です。2023.01.04LIFE
LIFEAmazonの激安コーヒー。期待外れでした。 コーヒーが値上がりしています。ドトール、タリーズ、スタバでも200g 1000円前後が相場です。スタバは少し高いかな。3分の1の値段ですから、コスパはいいけど、物足りなさは否めない。もちろん同等のクオリティーを求めているわけではありません。値上がりしていますし、使い分けができる商品を探しているわけですが、代替えにはちょっとならないかな。2023.01.03LIFE
LIFE川崎大師 今年も京急終夜運転ないため静かです 今年もコロナが、はっきりあけない初詣。京急は終夜運転を今年も行なわず、静かな元日の夜になっています。必然的に地元の人が多くなります。若い男性グループが多いかな。例年だと明け方くらいになると、お酒を飲みすぎた人が、はしゃいでいるんですが、コロナ禍ですからそれも自粛ですね。2023.01.01LIFE
LIFEマルカワ「日本で一番ジーパン売る店」の終焉 バイトをしていたマルカワ「日本で一番ジーパン売ってる店」の町田本店が閉店しました。バイトをしていたのは川崎、蒲田のお店ですが、楽しい職場でした。ジーパン・デニムの商品自体、かつての主役から脇役へと交代しています。2022.12.29LIFE
LIFENOYESの1人掛けソファ。長期間使えて上質! デザインは素晴らしいです。流行に左右されないコンセプトですから、長く使えそうです。生地も上質です。一人がけで60000円クラスですから、フランフランよりも品質面では数段上の商品ですね。写真でもわかるように、かなりコンパクトです。女性向きなのかな?男性でも大丈ですが、身長170cm体重75Kgでちょうどいい感じです。それ以上大きいと窮屈かも。2022.12.22LIFE
LIFE「まみーでりか」川崎区のローカルお弁当屋さん。 初めて利用したのが、古くからある川崎のローカルお弁当屋さんです。私も子どもころから利用していた記憶がありますが、店鋪のデザインなどが変更しているので、経営者の交代、身売りなどがあったのかも知れません。零細企業なので調べることができませんでした。昔は関東レベルで展開していたかも知れませんね。2022.12.19LIFE
LIFE【川崎区】八丁畷周辺。簡易宿泊所が密集する街 昔から日払いの人たち住まいにしている、簡易宿舎が立ち並ぶエリアです。昔は治安が悪い場所でしたが、川崎警察署が移転してから、だいぶ変化したと思います。以前は、日雇いの労働者を管理している暴力団の事務所が何件かありましたが、現在はなくなっています。2022.12.19LIFE
LIFESTEADYスピンバイクを購入。静かではあります 病気療養中のため、運動は散歩が一番ですが、コロナが収まらないので、スピンバイクを購入しました。タイミングよく20000円で納めることができ、満足感の高い買い物です。意識的に毎日使わないとやらなくなってしまいます。2022.12.18LIFE
LIFE【街歩き】川崎区中島町。沖縄人が多く住む街 川崎区でいうと中島町に、多くの人が居住されているエリアとして知られていました。このあたりを散歩をしていると一戸建ての門あたりに、シーサーが飾られている家がけっこうあります。偶然かもしれませんが、佐川急便などの配達物流センターには、沖縄系の人たちがたくさん働いていたような記憶があります。2022.12.17LIFE
LIFE【松屋】肉うどん。定着するメニューになる? 定番メニューにはならないでしょうが、季節商品として、冬に顔を出すようになるかも、くらいですかね。松屋には結構、そういった商品が多いから、戦略でしょう。季節ごとに商品の手数が多いと、活気も出てきます。2022.12.13LIFE
LIFE【ドトール】ミラノサンドの季節メニューを堪能 ともあれ、再発をしていなかった嬉しさと、美人の看護師さんとお喋りができたので、すごく気分がいいです。お店も常連老人がいなくて、ちょっと長居ができました。お天気も抜群によくて、師走だと思えない暖かさ。駅から病院まで10分の距離を気持ちよく歩けます。行きも帰りも電車は空いていて、座ることができたし、溝の口駅と川崎駅で、洒落たお店を覗いたり...すべてがスムーズ。2022.12.12LIFE
LIFE【McDonald】朝マックを食べたくなって。 サッカーを見ていたら、朝になってしまい。ゴミ出しついでに朝マックです。病気治療中のため、普段は節制しているため無性に食べたくなります。徒歩20分かかります。仕方がないとはいえ、値上がりしてますね。ソーセージマフィンのコンビ、200円は本当に助かります。いつもはマックグリドルなんですが、今日はチキンを食べたくマックチキンを選択で380円。良心的ですが、30円くらい値上げしてますね。2022.12.08LIFE
LIFE【LOWYA】ロウヤ家具。買ってみて、使ってみた ② 家が古いため、おしゃれ家具でごまそうと思っても無理かもしれませんね。リフォームするか悩んでいます。ロウヤは品質はそれほど高くありませんけど、デザイン性がいいです。店舗を構えている家具屋さんでは、とても手が出ない金額です。2022.12.08LIFE
LIFE【LOWYA】ロウヤ家電。買ってみて、使ってみた ジェネリック、ノンブランドとして扱われ、1段下に見られたメーカーです。以前は家電量販店で「一人暮らしセット」とか販売され、とりあえず安くまとめて揃える家電というイメージです。ブランドイメージを構築したく頑張っているようです。ロウヤもおしゃれ家具ですから、こういったところで扱われることで、悪かったい印象を拭いたいのかな。2022.12.07LIFE
LIFE【カフェ】コスタコーヒー開店。行ってみました。 ヨーロッパで愛され続けて、ヨーロッパNo.1カフェブランドに成長しました。世界32ヵ国で約4,000店舗以上を展開しており、11年連続でアレグラ・ストラテジーズ社の『英国およびアイルランドで最高のブランド・コーヒーショップ・チェーン』に輝いている。2022.12.02LIFE
LIFE【LOWYA】ロウヤ家具。買ってみて、使ってみた ① 非常に評価が分かれるショップです。デザインは素晴らしいものがありますが、品質はIKEAと同程度だと思います。長期で使える家具ではないようです。購入して、1年未満のものが多く、そのへんはまだわかりません。買わなければよかった商品もありますので参考までに。2022.12.02LIFE
LIFE【ホームベーカリー】失敗家電。安物はだめです。 調理家電の中で一番の残念な家電と言われています。これから購入される方は、アイリスオーヤマあたりのジェネリック家電を選択されると、後悔するかもしれません。パナソニックがいいでしょうね。比較動画を作っている方がいるので、よかったらどうぞ。2022.12.01LIFE
LIFE「まいばすけっと」深夜の品出し仕事。 まいばすけっとの出店の仕方は、ドミナント戦略を忠実に実践しています。利益が見込める地域に集中出店していますので、徒歩圏内に同じ店がある状態になります。色々メリットは有ると思いますが、一番は物流コストの削減ですね。2022.12.01LIFE
LIFE【街歩き】川崎区桜本町。焼肉店と半島の街 川崎市川崎区の住む予定の人の参考になればいいかな。今の北朝鮮エリアの人達が多いと言われていました。日本が植民地化していた時代、北が工業、南が農業中心でしたので、工業地区である川崎にゆかりがあると教えられた記憶があります。まぁ日本が戦争に負けた途端、強制連行されたと主張しだしましたが、少し違うような気がします。差別があったことは間違いありません。恨み深い民族性ですから、そうなるでしょうね。2022.12.01LIFE
LIFE【写真】川崎大師周辺の11月の空の写真 雲が高く浮かぶ 秋の天気は、周期的に変わるため、さわやかな晴れとぐずついた天気が交互に訪れます。 天気が下り坂の前兆として、うろこ雲・いわし雲(巻層雲)、すじ雲(巻雲)など、高度の高いところにできる雲がしばしば見られるため、空も高く見えるようになります。2022.11.30LIFE
LIFE【松屋】ソーセージエッグ朝定食。魚は不味過ぎ。 T細胞リンパ腫を患い、自宅療養までこぎつけました。コロナ禍ですし、自宅の川崎大師周辺から出ないようにしています。 40代未婚の男の食生活は、貧しい限りですが、再発をしないような節制した食事を心がけています。たまのジャンクな食事が、松屋...2022.11.28LIFE
LIFERussell Hobbs ラッセルホブス 自宅カフェを構築。 外国製の家電は、おしゃれだけど、高額で耐久性に問題がありましたけど、日本の家電メーカーと遜色ありません。日本の家電の衰退かもしれませんが、そもそも国内で製造していませんし、同じレベルになるのは必然です。2022.11.28LIFE
LIFE【街歩き】川崎大師線・鈴木町駅の風景。 お天気がいいので、京急大師線・鈴木町駅周辺を散策です。記録的に写真を載せています。味の素の工場は巨大です川崎大師→鈴木町→港町の広範囲ですが、京急大師線は短区間電車です。歩くと30分くらいですね。3キロ程度です。お散歩にはちょうどいい距離です。2022.11.20LIFE
LIFE【街歩き】川崎大師から大師公園経由で東門前駅。 川崎大師駅から東門前駅。お散歩コースです。ピザハットができていました。カフェでもあればいいのですが、本当にお店がありません。昔から本屋さんもないんですよね。写真を載せています。記録的なものです。2022.11.19LIFE