人物

インテル創業 ゴードン・ムーア 「ムーアの法則」

インテルといえば、ロバート・ノイスとアンドリュー・グローブの3人が重要人物だが、ノイスは1990年、グローブは2016年に鬼籍にはいっている。1968年に同僚だったロバート・ノイス氏とインテルを設立。1979年から1987年まで最高経営責任者(CEO)を務めた。1997年に名誉会長に就き、2006年に退任した。「半導体の集積度は2年ごとに倍増する」という業界の経験則「ムーアの法則」を提唱。これが半導体の小型化や製造コストの低減につながり、コンピューターやスマートフォンの普及に貢献した。
人物

西和彦 普及しなかったパソコンMSXの生みの親

MSXという統一規格のパソコンを生み出すが、普及せずに消滅。あのマイクロソフトの副社長でありながら、ビル・ゲイツと対立して追い出され、アスキーも消滅。IT黎明期に活躍しましたビッグネームですが、何も残すことができなかった経営者といえます。
人物

大王製紙スキャンダル 井川意高(いかわもとたか)

個人的なカジノの賭け金に充てることを目的に、複数の子会社から2010年4月から2011年9月までの総額で106億円を不正に引き出して流用した事件で、経営者辞任から刑事事件に発展した。子会社から多額の資金を引き出し、それを横領する形で私的に流用したことで、会社に損害を与えた事件として注目されました。総額で105億円を子会社から引き出し、約50億円近い未返済融資が残っていた。
人物

【ウォルマート創業者】サム・ウォルトン

世界最大規模のスーパーマーケット・ウォルマートを所有するウォルトン家。 推定1,905億㌦(約25兆円)と言われる資産を、事業と投資でさらに増やす一方で、慈善活動などを通して社会還元にも努めている。2019年、ウォルマートの市場価値2952億㌦、国内に4769店舗 、世界で1万1766店舗となっている。 1918年にオクラホマで農場を営む家に生まれたサム・ウォルトンは、ミズーリ大学経済学部卒業後、会社勤務を経て軍隊に入隊。1945年の除隊後にアーカンソーの雑貨屋を購入し、チェーン展開を開始した(この店は1950年廃業)。 1954年には彼の弟バドとともにウォルマートの原型ともいえるディスカウン...
LIFE

ベトナム料理店と在日ベトナム人

川崎のベトナム系の人口は、2019年の調査では3,448人となっているが、数倍の人数が住んでいると思われます。依然として中国系が幅を利かせているには違いないが、隙間で生きている外国人不良グループは、対峙すると過激な暴力性を伴う。もちろん、その上には稲川会という暴力団が存在し、大半を占めている朝鮮系であります。
人物

深山祐助 レオパレス21 債務超過から黒字復活?

レオパレス21の物件には家電がついているものが多く、その家電の破棄をいい加減にしていたものですから、環境省から勧告を受けました。レオパレス21は施工問題で債務超過に陥りましたが、外資の融資を受けて、復活しつつあります。債務超過を解消して、黒字転換しています。
人物

ルース・ベイダー・ギンズバーグ 米最高裁判事

アメリカで最も尊敬される女性最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ(RBG)。70年代から2020年9月に87歳で亡くなるまで、女性やマイノリティーの権利向上に努めてきた。#MeToo運動の先駆者的存在。かっこいい、生き方をした女性として存在している。
社会考察

糖質カット炊飯器 ほぼ効果がなかった

通常の炊飯器と同じ程度の値段で販売されています。付加価値的な機能で、家電によくありがちな差別化できない商品を無理くりするパターンです。国民生活センターは2023年3月15日、ご飯の糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」を実際にテストした結果を発表した。含まれる糖質の総量は「通常の炊飯の場合と大きな差はみられなかった」という。
社会考察

うやむやに終わりそうなNHKアナの不倫問題

NHK局内は、人間関係がドロドロとしているようで、出世争いや派閥争いの私怨が働いて、文春にリークしている人物が確実にいるといわれ、これからもっとでてくるかも知れません。NHK札幌放送局の船岡久嗣アナ、不倫相手とされる山内泉アナ、阿部渉アナ、青井実アナの結婚など話題が続きます。
人物

オノ・ヨーコとダコタ・ハウス

ここに住んでいたジョン・レノンが1980年12月8日、マーク・チャップマンに射殺された場所 (建物玄関前) としても知られている。暗殺されて43年が経過。犯人のマーク・チャップマンは未だに収監中で、仮釈放の申請は却下され続けている。
人物

道端ジェシカ MDMA 泳がせ捜査で逮捕

2023年3月20日、ファッションモデルなどで活躍していた「道端ジェシカ」容疑者が合成麻薬のMDMAを所持した疑いで警視庁に逮捕されたと報道されました。泳がせ捜査、泳がせ捜査とは、違法行為を覚知してもすぐに検挙するのではなく、犯罪の全体像が判明してから検挙する捜査のこと。制御下配送とも。英語でコントロールド・デリバリー(controlled delivery)と呼びます。
社会考察

コーラを飲むと睾丸が肥大化する 中国の研究?

政治的対立関係にはいっていますし、半導体規制やスマホアプリ「TikTok」を排除しようとしている米国、米国を代表する企業に対して、少しでもネガティブな要素を大きな声で騒いでいる感じです。
社会考察

米で失速 植物由来肉が不振 そもそも安全?

2020年、植物由来肉の小売売上高は45%増加し、10億㌦の大台を突破した。ビヨンド・ミート(Beyond Meat)やインポッシブル・フーズ(Impossible Foods)といった企業の認知度が高まり、さらに気候変動や動物福祉への懸念もあって、多くのアメリカ人がフェイクミートを試してみようという気になった。あたしいもののお試し期間といったところ。
人物

リンダ・カサビアン「マンソンを裏切った女」

リンダ・カサビアンは1970年のマンソン・ファミリーによる殺人事件の裁判で重要な証言をしたことで知られている。カルト教団の指導者チャールズ・マンソンの信奉者で、カサビアンのバンド名の由来ともなったリンダ・カサビアンが亡くなった。享年73歳でした。死因などは公表されていません。
社会考察

露外相「ヒトラー=ユダヤ人」説 むしかえす

ロシアの外相ラブロフは「ヒトラーにはユダヤの血が流れている」と発言している。イスラエルは反発しているが、ユダヤ人をホロコーストで大虐殺したヒトラーにユダヤの血が流れていたという説は、100年ほど前から囁かれてきました。 しかし、1970年代には「ヒトラー=ユダヤ人説」ほぼ完全に否定されています。ヒトラーがユダヤ系だった証拠はありません。 2022年5月のイタリアのテレビ局とのインタビューで、ウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ系なのに、ウクライナを「非ナチ化」するという主張をどう説明するかと聞かれ、「われわれがユダヤ人ならナチ化とはどういうことかと言うが、私はヒトラーにもユダヤの血が流れてい...
映画

殺人鬼『くまのプーさん』評判最悪の作品

「くまのプーさん」はディズニー作品として有名ですが、原作の著作が切れたので、自由に使用ができてしまいます。本作は10万㌦とされる製作予算に対し、海外含め410万㌦の興収をあげているから、興行では成功している。 これが評判が悪くても低予算で興行的に成功を収めてしまうと次が出てきます。次は「バンビ」?。こちらも著作権が消滅しパブリックドメイン化したことにより、独自の解釈を加えた映画化などが可能になりました。味をしめて同じ制作陣が作り始めています。 『くまのプーさん』のキャラクターをホラーに転用した異色の映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey(原題)』が、米Rotte...
人物

特殊詐欺グループの女性たち

2000年、東京・巣鴨の駅前で警察官に囲まれ、「彼氏に頼まれた」「やーだ やーだ やーだ」「やーだ!どいて!日本語わかんない?」 とごねまくる三谷麻純・容疑者。42歳のちょいデブ、ミニスカおばさんが、オレオレ詐欺の典型と思っていましたし、それで納得感がありますが、今回、捕まったのは美人でお嬢様も
社会考察

桃屋 36協定結ばず「時間外労働」是正勧告

大企業でサブロク協定を結んでおらずに働かせていた。「ご飯ですよ」で知名度がある食品企業「桃屋」。大企業では珍しい、小さい企業でよくあることです。特に近年、問題となっているブラック企業では当たり前のようにありません。ブラック企業は問題外ですが、普通の会社でも労働時間を細工したり、サービス残業せざる得ない環境な会社はたくさんあり、私もよく経験します。
LIFE

松屋値上げ。朝食メニューも

松屋フーズは3月21日15時「松屋」で、主力商品「牛めし」を含む一部メニューを値上げする。牛丼並みが、すき家、吉野家の中では唯一300円台った。定食屋さんの色合いが強いから、他で勝負できるからなんだろうけど、値上げするくらいなら味噌汁やめてもいいじゃない? カレーは最安値290円だったのに、今では680円になっている。トマトカレーが安くて美味しかったのに。ごろごろチキンカレーで調子に乗ったのかな。専門店のココイチと変わらない価格設定に。 「牛めし」は並盛が現行価格380円から新価格400円、小盛は350円から370円に20円アップ。あたま大盛は500円から530円に、大盛は530円から560円...
LIFE

川崎市川崎区昭和町にあるラーメン屋さん

川崎区・京急大師線大師橋駅から徒歩15分くらい。昭和町にあるラーメン屋さん。 用事がない限り来る場所ではないのですが、私はこの昭和町生まれです。以前はこのラーメン屋さんの並びに「モカ」というスナックがあって、実質、暴力団の事務所として活用されていました。 祖父の話では、東京オリンピックの高度成長期には日本中から労働者が来て、潤ったと言っていました。荒くれ者を束ねるためには、暴力団という制御システムは、致し方ないものだったのかも知れません。治安は悪かったけど。 トラックの置き場所がいくつかあって、小学校の頃、あの田代まさしさんを見かけたことあります。芸能界に入る前のトラック運転手時代だと思います...
人物

東京大空襲 カーチス・ルメイとアーノルド大将

東京大空襲、米軍のB-29による爆撃で一夜にして11万5000人の命が失われた。この計画は、カーチス・ルメイの上官にあたるヘンリー・アーノルド大将が独断で行ったと言われる。科学研究開発局長官ヴァネヴァー・ブッシュから「焼夷攻撃の決定の人道的側面については高レベルで行われなければならない」と注意されていたが、アーノルドが上層部へ計画決定要請を行った記録はない。
社会考察

中国の人口減少 本当の数字は2億以上少ない?

そもそも人口14億人という数字も怪しいと思っている。14歳以下の出生データが辻褄があわない疑惑がある。中国の国勢調査は5年毎に行われる。2020年の総人口を14億1178万人と発表しているが、出生率データと合わず、12億8000万人に届かず、出生数自体も1000万人を大きく下回っている可能性がある。
社会考察

セブン・シスターズ Seven Sisters

米国の映画を観ていると時折、出てくるワード「セブンシスターズ」。ほとんどは「石油メジャー」と「米東部の名門女子大7校」のことを指します。
社会考察

SVB銀行破綻連鎖 米の遠略?

これも米中対立の影響? 利上げの影響が大きいと言われる倒産ですが、SVBは中国と深い関係にあった銀行です。特にベンチャーキャピタル(VC)にとっては、外資系銀行として、主な取引先でありました。利上げ?対立の夜は?意図的に狙い撃ち?かつて日本経済も金融で大きく締め付けられたことがありました。 ロイター通信によると 2023年3月14日、中国のスタートアップ企業や企業家、ベンチャーキャピタルにとって、米シリコンバレー銀行(SVB)は外資系銀行として主な取引先だったため、同行の突然の破綻はこの業界に衝撃を走らせた。 中国のスタートアップ企業や企業家、ベンチャーキャピタルにとって、米シリコンバレー銀行...
スポンサーリンク