2022年3月12日に開通した多摩川スカイブリッジに行きました。
神奈川県川崎市川崎区殿町三丁目(キングスカイフロント)と東京都大田区羽田空港二丁目(羽田空港跡地地区)を結ぶ、多摩川に架かる橋です。多摩川の橋としては最も下流に位置している。当初は、川崎側は地下トンネルを計画していたようですが、東京側の強く反対、この橋で落ち着いたようです。
川崎市川崎区殿町三丁目(キングスカイフロント)は、いすゞ自動車の工場跡地です。ヨドバシの物流センターはできていますが、閑散としています。医療系の研究施設が進出を表明していますが、どうなるでしょうね。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/8e9a8b4c2d4900d01c370e0635bfab4a.jpg)
大師橋から約2キロ。徒歩で30分くらいです。天候によりますが、海風を受けながら疲労感があります。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/image-5-3.webp)
サイクリングロードになっています。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/image-3-4.webp)
橋の下。以前はホームレスの小屋が点在して、飼っていいる犬が本当に怖かったです。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/82fdbc365b244b084caca501003f05e6.jpg)
川崎キングスカイフロント東急REIホテル。サイクリングコースからカフェに入店できます。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/image-1-7.webp)
羽田空港。飛行機の騒音よりもジェットスキーのほうがうるさいです。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/image-2-4.webp)
スカイブリッジの先にいけますが、何もありません。海浜公園的な物があるかな?と思って行きましたが、本当に行き止まりです。
![](https://kantake.net/wp-content/uploads/2022/11/96d2fe4dc473b38383ee42dd578824e3.jpg)
後悔しかありません。細い道で途中、砂利道になっています。
コメント