
京急大師線地下化 小島新田-東門前 衰退する街
2019年3月3日で地下化され、踏切は廃止されます。小島新田駅➡産業道路駅➡東門前駅の区間が地下化されます。距離にして1.3キロ。産業道路駅から単線だったんですが、地下では複線になるようです。産業道路駅の名称も来年2020年3月には産業道路駅も名称変更します。➡「大師橋駅」京急大師線は、沿線住民が急増しているため、むちゃくちゃ混んでいます。工場がなくなって大型マンションが建設ラッシュしていますからね~。東門前駅の前にある東門前小学校の児童数は1000人を超えパンクに近い状態です。人口が急増しているにもかかわらず、大師線と並行してある出来野商店街は衰退を通り越して、もはやゴーストタウン化していま...